[]
        
(Showing Draft Content)

VARISPARKLINE

この関数は、バリスパークラインを表すために使用されるデータセットを返します。

書式

VARISPARKLINE( variance, [reference, mini, maxi, mark, tickunit, legend, colorPositive, colorNegative, vertical] )

引数

引数

説明

variance

バーの長さを表す数値または参照。「2」、「A1」など。

reference

(オプション)参照線の位置を表す数値または参照。「0」、「A2」など。デフォルト値は0です。

mini

(オプション)スパークラインの最小値を表す数値または参照。「-5」、「A3」など。デフォルト値は-1です。

maxi

(オプション)スパークラインの最大値を表す数値または参照。「5」、「A4」など。デフォルト値は1です。

mark

(オプション)マーク線の位置を表す数値または参照。「3」、「A5」など。

tickunit

(オプション)目盛単位を表す数値または参照。「1」、「A6」など。デフォルト値は0です。

legend

(オプション)テキストを表示するかどうかを示すブール値。デフォルト値はfalseです。

colorPositive

(オプション)referenceより大きいvarianceの色を表す文字列。デフォルト値は「green」です。

colorNegative

(オプション)referenceより小さいvarianceの色を表す文字列。デフォルト値は「red」です。

vertical

(オプション)スパークラインを垂直方向に表示するかどうかを示すブール値。デフォルト値はfalseです。

データ型

スパークラインを返します。

サンプル

activeSheet.setFormula(0,1,'=VARISPARKLINE(3,0,-5,5,0.5,0.5,TRUE,"green","red",FALSE)');