[]
        
(Showing Draft Content)

QUOTIENT

除算で得た商の整数部分を返します。 この関数は、商の余り(剰余)を無視したい場合に使用します。

書式

QUOTIENT( numerator , denominator )

引数

有効な引数は次のとおりです。

引数

説明

numerator

分子または被除数

denominator

分母または除数

データ型

全引数に対して数値データを受け取り、 数値データを返します。

サンプル

QUOTIENT(B8,B10)

QUOTIENT(R8B2,R10B2)

QUOTIENT(14,4) 結果: 3