[]
        
(Showing Draft Content)

データオブジェクト型セル

データオブジェクト型セルを使用すると、カスタムデータをワークシートにオブジェクトとして効果的に表示できます。

セルの値がオブジェクトであり、セル型がデータオブジェクト型の場合は、セルにセルボタンが自動的に表示されます。


セルボタンには、DataObject を示すデータソースアイコンがあります。 このアイコンをクリックすると、ドロップダウンリストが開き、項目を選択できます。


ドロップダウンリストから項目を選択する場合、選択した項目の値が右側の隣接するセルに表示されます。 この動作はアンドゥ操作もサポートしているため、前の選択をアンドゥできます。

メモ: 隣接するセルが結合されるか、またはテーブルのセルである場合、ドロップダウンリストから項目を選択すると、InvalidOperation イベントがトリガーされ、「データを挿入できません。」というメッセージが表示されます。

データオブジェクト型セルは、PROPERTY 関数またはドット演算子を含む書式文字列をサポートします。 オブジェクト型が文字列である場合、セル値を表示する方法を決定します。

次のサンプルコードは、WEBSERVICE 関数を使用して取得したデータを、データオブジェクト型セルに表示する使用例を示します。

// WEBSERVICE 関数を使用してデータを提供するデータオブジェクト型セルを設定します。
sheet.setFormula(1, 1, '=FILTERJSON(WEBSERVICE("https://demodata.grapecity.com/northwind/api/v1/Products/1"))');
var cellType1 = new GC.Spread.Sheets.CellTypes.DataObject('=@.productName & " " & @.unitPrice');
sheet.setCellType(1, 1, cellType1);