複数行の設定

このサンプルでは複数行テキストコントロールの機能を紹介しています。入力時の自動改行や行数制限、スクロールバーの表示などのプロパティを設定する方法を示しています。

複数行テキストコントロールでは、複数行の入力が可能です。複数行テキストコントロールには、以下の特徴的な機能があります。 ワードラップ setWordWrapメソッドをtrueに設定することで、コントロールの幅よりも長いテキストが入力されたとき自動的に改行することができます。 入力行数の制限 setMaxLineCountメソッドは、マルチラインモードで入力可能なテキストの行数を制限します。 また、setCountWrappedLineメソッドは、setMaxLineCountメソッドによって制限される行数にワードラップによる自動改行を含めるかどうかを設定します。このメソッドがtrueに設定された場合は、コントロールに表示されている表示上の行数で入力可能な行数を制限します。一方、setCountWrapedLineメソッドがfalseに設定されている場合、改行コードによる改行を1行とみなします。 行単位でのテキストの取得 getLinesメソッドを使用することで、改行文字で区切って行単位に分解された、string型配列のテキストを取得することができます。リストなどの処理に便利です。 スクロールバー マルチラインモードでは、スクロールバーを表示することができます。表示するスクロールバーの種類は、setScrollBarsメソッドで設定します。 スクロールバーの表示方法は、setScrollBarModeメソッドで指定します。ScrollBarMode.Fixedに設定すると、setScrollBarsメソッドで指定したスクロールバーが常に表示され、ScrollBarMode.Automaticに設定すると、テキストが表示領域を超えた場合にのみスクロールバーを表示します。
import '@mescius/inputman/CSS/gc.inputman-js.css'; import { InputMan } from '@mescius/inputman'; InputMan.appearanceStyle = InputMan.AppearanceStyle.Modern; var gcMultiLineTextBox = new InputMan.GcMultiLineTextBox(document.getElementById('gcMultiLineTextBox'), { text: '〒981−3205 宮城県仙台市泉区紫山3-1-4' }); document.getElementById('setWordWrap').addEventListener('change', (e) => { gcMultiLineTextBox.setWordWrap(e.target.checked); }); document.getElementById('setCountWrappedLine').addEventListener('change', (e) => { gcMultiLineTextBox.setCountWrappedLine(e.target.checked); }); document.getElementById('setMaxLineCount').addEventListener('change', (e) => { gcMultiLineTextBox.setMaxLineCount(Number(e.target.value)); }); document.getElementById('setScrollBars').addEventListener('change', (e) => { gcMultiLineTextBox.setScrollBars(scrollBars[e.target.selectedIndex]); }); document.getElementById('setScrollBarMode').addEventListener('change', (e) => { gcMultiLineTextBox.setScrollBarMode(scrollBarModes[e.target.selectedIndex]); }); (() => { for (var i = 0; i < document.styleSheets.length; i++) { var sheet = document.styleSheets[i]; var cssRules = sheet.cssRules; for (var j = 0; j < cssRules.length; j++) { var rule = cssRules[j]; if (rule.selectorText && rule.selectorText.indexOf('::-webkit-scrollbar') !== -1) { sheet.removeRule(j); } } } })(); const scrollBars = [ InputMan.ScrollBars.None, InputMan.ScrollBars.Both, InputMan.ScrollBars.Vertical, InputMan.ScrollBars.Horizontal ]; const scrollBarModes = [ InputMan.ScrollBarMode.Automatic, InputMan.ScrollBarMode.Fixed ];
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> <title>複数行テキストコントロール - 複数行の設定</title> <!-- SystemJS --> <script src="node_modules/systemjs/dist/system.src.js"></script> <script src="systemjs.config.js"></script> <script> window.onload = function() { System.import('./src/app'); } </script> </head> <body> <textarea id="gcMultiLineTextBox" style="width:180px;"></textarea> <table class="sample"> <tr> <th>ワードラップ</th> <td><label><input type="checkbox" checked id="setWordWrap">自動的に改行する</label></td> </tr> <tr> <th>入力可能な行数</th> <td> <input type="number" value="0" min="0" id="setMaxLineCount"> <label><input type="checkbox" id="setCountWrappedLine">折り返した改行を含める</label> </td> </tr> <tr> <th>スクロールバー</th> <td> <label><select id="setScrollBars"> <option>なし</option> <option>水平と垂直</option> <option>垂直</option> <option>水平</option> </select> 種類</label><br> <label><select id="setScrollBarMode"> <option>表示領域を超えた場合のみ表示</option> <option>常に表示</option> </select> 表示方法</label> </td> </tr> </table> </body> </html>
System.config({ transpiler: 'plugin-babel', babelOptions: { es2015: true }, meta: { '*.css': { loader: 'css' } }, paths: { // paths serve as alias 'npm:': 'node_modules/' }, // map tells the System loader where to look for things map: { '@mescius/inputman': 'npm:@mescius/inputman/index.js', '@mescius/inputman/CSS': 'npm:@mescius/inputman/CSS', 'css': 'npm:systemjs-plugin-css/css.js', 'plugin-babel': 'npm:systemjs-plugin-babel/plugin-babel.js', 'systemjs-babel-build': 'npm:systemjs-plugin-babel/systemjs-babel-browser.js' }, // packages tells the System loader how to load when no filename and/or no extension packages: { src: { defaultExtension: 'js' }, "node_modules": { defaultExtension: 'js' }, } });